こんにちは。毎日をもっと良くするライフデザイナーKIRINSAN(@nasnirik)です。
化粧品は今や沢山種類がありすぎてどの商品を使っていいかわからないですよね。それって企業の陰謀なのです。
中身がだいたい同じでもパッケージが少し変われば違う年代の人にも売れる。
そんな思惑に惑わされず中身のある化粧品を書いたいと思い色々と調べた結果THREEの化粧品がとても良さそうだったので調べてみることにしました。
目次
THREEのコンセプト

出典:threeサイトより
化粧品を選ぶ際、そのブランドがどんなことを考えてその化粧品を作っているのかをきちんとみていくことがとても大事です。
まずTHREEという名前の語源から。

出典:threeのHPより
THREEにはの中には「創造」という意味があるようです。
そしてコンセプト

出典:THREEのHPより
自然界の貴重な恵みと自然の一部である自分を尊重し自然体で生きることこそ美しい。
いまの時代を生きるすべての人がより自分らしい心地よさに満たされるように。
心、からだ、肌のすべてに。
今の時代大量生産、大量消費であまり人のことを考えていない商品が多いですがTHREEは自然に逆らわない、人の肌のことを考え抜かれた成分でできています。
THREEがいい10の理由
それでは10個の理由を通してどうして忙しい女性におすすめなのかみていきましょう。
1,人の肌だけでなく全体をみている
まずTHREEのHPに書かれていることがこちらです。
HOLISTIC CARE
ホリスティックケアとは直訳だと「全体を手入れする」ということ。人は複雑な生き物です。肌のトラブルは肌だけが原因とは限りません。
なのでいろいろな面からアプローチすることにより人間の回復力をあげることができるのです。
2,原材料の考え方が素晴らしい
THREEに使われている成分は開発者がその土地から見極め信頼できる生産者を選んでいます。その原材料はオーガニック認定を受けた、有機栽培で育てられた植物原料を配合しています。
あとは当たり前かもしれませんが遺伝子組み替え原料、合成香料・合成着色料もしようしていません。
自然に反することだということで動物実験も行なっていないそうです。
そしてその天然成分が85%以上もはいっている。ドラッグストアの商品ではありえません。
原材料についてはここでイラストと共に詳しくかかれていますので興味がある方はみてみてください。
こうして1つづつ丁寧にまとめられているところも原材料へのこだわりが見て取れますね。
参考 THREE3,化粧品をつけた時の香りにリラックス効果がある
1番目で色々な面から問題にアプローチしていると書きましたが、この香りのリラックス効果もその一つです。
基礎化粧はお風呂のあとや朝顔を洗った後に使いますよね。いわば1日の終わりと始まり。その大事な時間に天然の精油の香りで一度リラックスをする。
そうしたリラックスを1日2回行うことでストレスの多い現代にリセットするという時間ができるのです。
実際にストレスを感じることが多くなってから肌が荒れてきた。。という人も多いのではないでしょうか。THREEの基礎化粧品はそのストレスも肌の問題の一つとして考えています。
4,ニキビができにくくなる
大人の人も気になる人は多いニキビもできにくくなります。わたしも20代後半ですがポツポツできていました。ですがいまでは一個もありません。
色々な人も効果を感じているようです。
THREEの洗顔、クレンジング使い始めてからニキビができにくくなった気がする…
— まりも (@lolimrm) 2017年7月18日
THREEのクレンジングオイルリピ買いです(´-`)こちらを使ってから黒ずみもなくなりニキビもかなり減りました❣精油の香りも好きなので癒されます😊#THREE#化粧品#購入品#クレンジングオイル pic.twitter.com/wg4DrFjjGj
— なるなるなーる@コスメ垢 (@naruco95) 2017年8月21日
THREEの化粧水のおかげでニキビがほぼほぼ無くなった!ファンデも控えて、m&wの日焼け止めとベビーパウダーで申し訳程度のお化粧をして1週間…やりました(*^o^*)
— AAA3 (@mojyomi111) 2015年4月24日
THREEには天然の精油や成分が入っているため肌を育みつつ自然治癒力も高めてくれるので自然とニキビのできにくい肌にしてくれます。
5.使用感が良い
THREEは使用感がとてもいいです。わたしはベタベタする化粧品とか膜が張ったような感じのする化粧品が苦手なのですがTHREEはそんなこともなく顔に塗るとすうっと肌に浸透していく感じがします。
また洗顔フォームも泡ネットで泡立てると少量でもふわふわもこもこになります。
使用感が気持ちいいということは結構化粧品選びの重要なポイントですよね。テクスチャーについては下で詳しく書いています。
6.コスパがとてもいい
THREEは成分がとてもいいので少量でも効果を感じています。
私が化粧品をラインで購入して約4万円でした。でも全然減らないので結局半年以上持ちました。
月で考えると6000円以下。かなり安いですね。
7.ライン使いができる
THREEは商品ラインナップがシンプルですが充実しているので自分でカスタマイズしてライン使いができます。私が使用している物をご紹介します。
化粧落とし:バランシング クレンジング オイル
さらっとした使用感です。お湯で乳白させてマッサージしてから洗い流すのですがオイル残りもなくスッキリします。香りがいいのでバスタイム中のリラックス効果も期待できますよ◎
洗顔:バランシング フォーム
少量でもふわふわもこもこ。それに顔を突っ込むのが気持ちいいし、摩擦が少ないので肌にとてもよいです。
化粧水:バランシング エマルジョン
少しとろみがあります。肌にぬって浸透させるように肌に押し込んでいくようにすると浸透していきます。個人的には化粧水が少しだけベタベタ感を感じました。でもそのあと乳液を塗れば気にならない程度です。
乳液:バランシング エマルジョン
わたしは乳液の使用感がとても好きです。時間がないときは乳液だけという日もあります。本当にすうっと入っていく感じ。精油の香りも乳液が一番強くて顔に乳液を広げた手を当ててしばらく香りを楽しみます。
クリーム:バランシング クリーム
クリームを塗るとすうっと入っていくのですが最後にギュッと栄養が入った感じになります。このときにはツヤツヤ。
8.どんなインテリアにも合う
基礎化粧は洗面所にいつも置いてあることが多いですよね。なのでパッケージはとても大事です。
THREEはとてもシンプルなパッケージで容器もガラスでできていたり、隣に並んだ時に統一感があるように同じ規格の作りになっているのでインテリアの一部としてもとてもいい感じです。
むしろTHREEがあることで部屋がおしゃれにみえますw
9.お店で相談できる
THREEは店舗販売がメインです。もちろん通販でも購入できますが、スキンケアだけでも種類があるので初めは店員さんと相談しながら買うのがベストだと思います。
店頭も店員さんがガツガツくるタイプではないので他の化粧品のお店とは違います。
ちょっと覗きに行くだけでも大丈夫です。
そして化粧品売り場だけでなくDININGやSPAもあるようです。DININGは体をクリアにするメニューで体の中から綺麗になる食事ができます。
10.いろんな綺麗な人がつかっている
あんまり芸能人に影響されるのも癪ですが、、笑
THREEは結構たくさんの人が使っているみたいです。
木下優樹菜さん
このインスタの投稿によりTHREEがとても話題になったそうですw
鈴木えみさん
美しい。。
佐藤栞さん
かわいい。。笑顔も素肌の綺麗さに繋がっているんですね。きっと。
紗栄子さん
またPerfumeや安室奈美恵さん、南明奈さん、中村アンさん、井上真央さん、水原希子さん、平山あやさん、、
その他に愛用しているthreeコスメ商品


顔に塗るものはTHREEにまとめようと思ったのでファンデーションまで購入しました。全部で4万は使いましたが今では妥当な買い物だったと満足しています。。!
このファンデーション真ん中で斜めに色がわかれていて、朝は上の濃い色、お昼のは明るい色を使うんです。日中はどうしても顔がくすんでしまうから明るい色で化粧直しすることで朝の色をキープできるというわけです。
男性用基礎化粧品も登場
男性用の基礎化粧品も2017年の1月から販売しているようです。パッケージも男性向けになっていますし、プレゼントなどでも喜ばれそうです。

男性がどうしてスキンケアをするべきなのかもTHREEのコラムで書かれています。このTHREE TREE JOURNALには女性向けへのコラムも沢山乗っていますので読むととてもためになりますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ストレス社会で働く人にとってTHREEはスキンケア以上のリラックスを与えてくれる商品です。一度試してみたらいかがでしょう?
ではでは。
肌にも影響がある腸活についても書いています。合わせて読みたい記事はこちら



コメントを残す